市区町村データってどうやって用意する

 思い立ったらすぐ動き出すのがモットーです。

まずは市区町村のデータが欲しいな。と


Chat GPTくんに聞いてみます。

「日本の市区町村の一覧を作成して

 都道府県名,市区町村名,ヨミガナ」


“お答えします

北海道

札幌市,さっぽろし

函館市,はこだてし

小樽市,おたるし

旭川市,あさひかわし

室蘭市,むろらんし

釧路市,くしろし

帯広市,おびひろし

北見市,きたみし

 ・

 ・

 ・     ”


あかん。終わらん。


無難にググってみると

総務省のHPに全国地方公共団体コードというページがあり ここ

「都道府県コード及び市区町村コード」というExcelファイルが公開されていました。

内容は




 団体コード|"都道府県名(漢字)|市区町村名(漢字)|都道府県名(カナ)|市区町村名(カナ)

という感じで欲しいものがとりあえず入っていましたのでこれを利用してみることにします。


一覧が手に入ったので必要なデータはマクロで調整すればいいので

WEBアプリ側の開発に進みます。


市区町村って1,741団体もあるんですね!


コメント

このブログの人気の投稿

.NET MAUI アプリで Xamarin パッケージが見つかりませんエラー問題

.NET MAUI を使ってAndroidアプリの作成

Android エミュレーター 遅すぎ問題